駒ヶ根市で毒グモ「セアカゴケグモ」確認
写真:長野県
長野県は、5日に駒ヶ根市内で特定外来生物の毒グモ「セアカゴケグモ」が確認されたと、6日に発表しました。
セアカゴケグモの確認は、去年の飯田市・松川町に続いて県内で3例目となります。
県の発表によりますと、セアカゴケグモは5日午前9時頃、駒ヶ根市赤穂地区で発見されました。
工場の敷地内で作業をしていた人から「セアカゴケグモらしきクモを発見した」と市役所に連絡があり、市の担当者がクモを確保しました。
採取したクモを調べたところセアカゴケグモのメスであることが確認されたということです。
6日午前11時現在、他にクモは発見されていないということで、発見時の状況から県外から一時的に持ち込まれた可能性があるということです。
セアカゴケグモは、攻撃性はありませんが、触ると咬まれることがあるため、素手で触らないよう注意を呼び掛けています。
発見した場合は、家庭用殺虫剤や熱湯をかけて靴で踏みつぶすなどの方法で駆除するよう呼び掛けています。