高砂中学校で今年も桜咲く

伊那市の東部中学校が東日本大震災で被災した宮城県仙台市の高砂中学校に贈ったタカトオコヒガンザクラが、震災から10年となった今年も花を咲かせました。
高砂中で4月1日に撮影されたタカトオコヒガンザクラです。
2012年に東部中学校から2本が贈られ、震災から10年となった今年も満開の花を咲かせました。
高砂中学校と東部中学校では「さくらプロジェクト」として、東部中から高砂中にタカトオコヒガンザクラを贈るなど交流を続けています。
桜は例年より早く3月下旬に咲き始めたということです。
高砂中によりますと、年々花が増えているということです。
伊那市の東部中学校です。
生徒会長の春日耀心さんです。
なお、東部中学校にも2本のタカトオコヒガンザクラが植えられていて、今年も花を咲かせたということです。