伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
274/(土)

ニュース

第20回記念春陽会信州研究会展 開催

コロナ禍でも活気を

第20回記念春陽会信州研究会展 開催

 100年近い伝統がある公募展、春陽会の信州研究会展が、伊那市の伊那文化会館で28日から始まりました。
 会場には、油絵を中心に45点飾られていて、上伊那からは伊那市の唐沢(からさわ)弥生(やよい)さんの作品「舟でわたる」と、箕輪町の井上(いのうえ)(ひで)(よし)さんの作品「(せき)」が展示されています。
 畳2枚ほどの大きさ、100号前後の大作が多いのが特徴で、1枚の絵を完成させるために、3か月から半年かかっているということです。
 春陽会は1922年に始まり毎年春には東京六本木の国立新美術館で開催されている伝統ある公募展です。
 研究会展はそこに出品する県内3地区の研究会が合同で企画したもので今年で20回の節目となりました。
 今回の展覧会の代表で岡谷市の小林(こばやし)()(いち)さんは「コロナ禍だが、こうした発表の場を設け、活気を取り戻していきたい」と話していました。
 春陽会信州研究会展は来月1日まで伊那文化会館で開かれていて入場は無料です。

前のページに戻る 一覧に戻る