伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
191/(日)

ニュース

来年1月13日に伝統文化体験イベント

来年1月13日に伝統文化体験イベント

伊那市のまつり芸能集団、田楽座や地元有志でつくる、NPO法人ふるさと芸能研究(じょ)は、伝統文化を体験できるイベントを来年1月に行います。
19日は、田楽座の稽古場で、主催するふるさと芸能研究所がイベントをPRしました。
伝統文化おやこ体験フェスタは、来年1月13日(月・祝)に伊那市のいなっせで行われます。
イベントでは、5種類のワークショップと、2団体の公演が予定されています。
ワークショップでは、田楽座による、和太鼓・獅子舞・玉すだれ体験のほか、伊那市美篶の郷土料理伝承家、酒井さつきさんによるまゆ玉かざり作り、飯田市の染物職人による染め付け体験ができます。
公演では、田楽座のほか、伊那市長谷のざんざ節保存会が「ざんざ節」と「キンニョンニョ」を披露します。
このイベントは、子どもから大人まで幅広い世代に、伊那谷の伝統文化を身近に感じてもらおうと、NPO法人ふるさと芸能研究所が行っていて、今回で4回目となります。
伝統文化おやこ体験フェスタは、来年1月13日(月・祝)にいなっせで行われます。
参加費は、高校生以上1,500円、小中学生1,000円です。
 

来年1月13日に伝統文化体験イベント

予約が必要で、QRコードから申し込み、または、電話78-3063にお問い合わせください。(ふるさと芸能研究所)
 

前のページに戻る 一覧に戻る