伊那市教育委員会 情報流出で謝罪
伊那市教育委員会は、職員が個人情報が書かれた書類を訪問先の保護者宅に置き忘れる事案があったことを公表し、23日に謝罪しました。
23日は、市教育委員会の福與雅寿教育長らが市役所で記者会見を開き、謝罪しました。
市教委によると、中学校の生徒に対する学校側の指導についてその保護者から抗議があり、今年6月に職員2人が保護者宅を聞き取り調査に訪れました。
調査を終え、市役所に戻った際、書類の入った手さげ袋を保護者宅に置き忘れていることに気づき、回収したということです。
置き忘れた書類は、学校と訪問先の保護者との懇談経過を含む生徒指導記録です。
他に、個別に教育を支援する「通級指導教室の申込書」25人分も含まれていて、この件とは関係のない書類だったということです。
市教委では、いずれも23日付で教育委員会事務局の65歳の男性職員を戒告の懲戒処分に、管理監督責任のある職員2人を厳重注意としました。
また再発防止策として、持ち出しが必要な場合は管理者の許可を受け返却の確認を行うこと、施錠できる鞄を使用し保管・携行を徹底するとしています。
対応した伊那市の顧問弁護士長谷川洋二弁護士によると、この保護者は置き忘れた書類をコピーし、現在も所持しているということです。
この件で、保護者が23日に取材に応じ、「指導記録に学校側の説明と食い違う内容が書かれていたことと、市教委が資料を置き忘れたことを隠蔽しないようにするためだった」と話しています。
外部への情報流出の可能性について長谷川弁護士は、「今のところ保護者の理解を得ているためその恐れはない」としています。