伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
191/(日)

ニュース

長谷地区二十歳のつどい 12人が出席

長谷地区二十歳のつどい 12人が出席

伊那市長谷地区と高遠町地区、南箕輪村で、正月の二十歳のつどいが、1日から3日に行われました。
伊那市長谷地区の二十歳のつどいは、1日に長谷公民館で行われました。
2004年4月2日から、2005年4月1日生まれの16人が対象で、式には12人が出席しました。
式典で、伊那市教育委員会の福與(ふくよ)(まさ)寿(とし)教育長は「夢や希望を持ち、充実した人生を歩んでください」と式辞を述べました。
出席者を代表して、大野晃嗣(おおのこうじ)さんは「自分をしっかり持ち、責任ある行動と気配りができる大人になります」と決意を述べました。
式の最後には、記念撮影をしました。
その後、小学6年生の時に埋めたタイムカプセルを開けていました。
 二十歳の自分に向けた手紙や、当時使っていた文房具などを見て思い出を語り合っていました。
 

前のページに戻る 一覧に戻る