伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
232/(日)

ニュース

箕輪町発足70周年記念事業実行委員会の初会合

箕輪町発足70周年記念事業実行委員会の初会合

箕輪町発足70周年記念事業実行委員会の初会合が20日、役場で開かれました。
実行委員会は役場職員32人で構成されています。
実行委員長の浦野邦衛副町長は「10年後、20年後を見据えた良い1年にしてください。」と挨拶しました。
実行委員会は、記念式典などを担当する、公式行事・PR部会。
未来へのタイムカプセルなどのイベントを担当する、イベント部会。
町民などから写真を集めて1枚の絵をつくるフォトモザイクアートなどを担当する、連携部会。
記念グッズや展示物を担当する、展示・作成部会の4部会で構成されています。
実行委員会では、70周年PR用グッズとして缶バッジを4月から配布することが確認されました。
次回の委員会は3月19日に予定されています。
箕輪町発足70周年記念式典は、9月20日(土)に箕輪町文化センターで行われます。

前のページに戻る 一覧に戻る