伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
232/(日)

ニュース

農家がポン菓子で受験生を激励

はせ農エン隊が企画

農家がポン菓子で受験生を激励

本格的な受験シーズンとなるなか、伊那市長谷の農家が6日受験生にポン菓子を贈り激励しました。
長谷の農家でつくる、はせ農エン隊のメンバー8人が長谷中学校を訪れ3年生10人にポン菓子などを贈りました。
ポン菓子は、粘り強く勉強してもらおうと、地元産の黒いもち米が使われています。
長谷中学校の生徒は学校に地域の人たちを招きイベントを楽しんだり懇談会を開くなど住民との交流を深めています。
そんな生徒たちの日頃の活動に感謝し受験生を応援しようと企画したものです。
6日は応援メッセージが書かれた色紙も贈られました。
はせ農エン隊は去年発足し農業を、人を楽しませるエンターテインメントとして位置づけ活動を行っています。
去年11月に伊那市の協働のまちづくり交付金を活用してポン菓子機を購入しました。
米を入れて圧力を加えて作るものでこれまでに地域のイベントでポン菓子作りを披露しています。
はせ農エン隊ではポン菓子機を使って農家の立場から地域の交流の輪を広げていく活動に取り組んでいくということです。
 

前のページに戻る 一覧に戻る