伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
232/(日)

ニュース

高遠・長谷の小学校3校で交流会

高遠・長谷の小学校3校で交流会

伊那市の高遠北小学校、高遠小学校、長谷小学校の3年生が集まり、演劇や演奏を発表する交流会が10日、開かれました。
10日は、高遠北小学校に高遠小学校と長谷小学校の3年生が訪れ、三校交流会を開きました。
高遠北小10人、高遠小21人、長谷小9人、合わせて40人の児童による交流会は、はじめに体育館で長谷小の児童が長谷に伝わる民話「孝行猿」を題材にした演劇を発表しました。
ランチルームに移動し、高遠小の児童がリコーダーや鍵盤ハーモニカなどの演奏をしました。
高遠北小の児童は、太鼓を演奏しました。
会の最後には、全員でレクリエーションや合唱などをしました。
この交流会は、去年5月に各校の教員が集まる合同職員会で3年生の担任が話し合い、決まったものです。
1クラスしかない学年が他校と交流することによって、コミュニケーション能力の向上などを目的としています。
今後は他の学年でも交流会を開いて、児童たちの活動の幅を広げていきたいということです。

前のページに戻る 一覧に戻る