南箕輪村政150周年を記念 特別給食
南箕輪村は、18日に村政発足150周年を迎えます。
それを記念して、特別給食を17日に、村内2つの小中学校で提供しました。
特別給食の内容は、ひき肉ともち米を使い村のキャラクターまっくんをイメージした「まっくん蒸し」、大芝高原で伐採したアカマツで作った食用炭をラーメンのスープに混ぜた「ブラックラーメン」、150周年を記念し村が無償で提供した「味工房のミルクジェラート」などです。
17日は、まっくんが南箕輪小学校を訪れ、150周年をPRしました。
南箕輪村は、明治8年2月18日に当時の6つの村が合併し誕生しました。
2年2組の教室では、配膳が終わると全員で味わいました。
特別給食は、17日に南箕輪小学校と南箕輪中学校で、18日は南部小学校で提供されます。