旧井澤家住宅 ひな祭りでひな人形の展示
伊那市西町の旧井澤家住宅で、3月3日の桃の節句を前に、雛人形展が開かれています。
旧井澤家住宅には、地域住民から寄贈された段飾りや、吊るし雛など、ひな祭りにちなんだ品が展示されています。
この展示は旧井澤家住宅を管理する伊那部宿を考える会が行っていて、今年で18回目です。
今年初めて展示している、土で作られた雛人形です。
中には面長の男雛もあり、江戸時代に作られたということです。
タペストリーは、御園の宮下文子さんの作品です。
吊るし雛の飾りが布に縫い付けられています。
花嫁衣裳も展示され、中には親子三代が結婚式で着たものもあります。
展示は3月3日まで行われます。
23日には雅楽の演奏会が、3月2日には甘酒の振る舞いが行われます。
入館料は大人200円、高校生以下は無料です。