伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
232/(日)

ニュース

「里山整備のきっかけに」勉強会開催

「里山整備のきっかけに」勉強会開催

里山の利用や整備方法を学ぶ勉強会が伊那市の伊那市役所で5日開かれました。
勉強会には区の役員や林業関係者などおよそ80人が参加しました。
事例紹介では、西箕輪薪の会の金井渓一郎会長が西箕輪公民館に設置されたストーブに薪を供給する活動について紹介しました。
金井会長は、「間伐で山に放置された木材を所有者の許可を得て搬出し、薪として利用している。放置された木材を利用することで、山の整備が進み、環境が改善される」と話していました。
伊那市では、里山の利用や整備方法を学び、活動のきっかけにしてもらおうと勉強会を開いていて、今回で2回目です。
勉強会ではほかに、県の職員が補助制度について説明をしました。
 

前のページに戻る 一覧に戻る