伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
24/(水)

ニュース

高遠さくら祭り デジタルチケット試験導入

高遠さくら祭り デジタルチケット試験導入

今年の伊那市高遠町の高遠城址公園のさくら祭りは、混雑緩和対策として入園券をスマートフォンで購入できるデジタルチケットを導入します。
26日は高遠町総合福祉センターやますそで高遠城址公園さくら祭り対策打合せ会議が開かれ伊那市や商工会などの関係者50人が出席しました。
会議では、入園時の混雑緩和を目的にデジタルチケットを試験的に導入することが報告されました。
スマートフォンで事前にチケットを購入すると入園券として使用できます。
また、コロナ前まで実施していた市役所からのシャトルバスの運行を最盛期の土曜日の1日間行うとしています。
また開園150周年記念事業として、南曲輪で高遠城址公園の歴史を振り返るパネル展が開かれます。
高遠城址公園のさくら祭りの公園開きは来月22日の予定です。
昨シーズンの有料入園期間は4月6日から18日までの13日間で、有料入園者数は10万7,368人でした。
 

開花4月4日 満開4月10日予想

高遠さくら祭り デジタルチケット試験導入

22日の高遠城址公園です。
民間気象情報会社のウェザーニューズは今年4回目の桜の開花予想を22日発表しました。
高遠城址公園の桜は開花が4月4日、満開は4月10日と予想しています。
開花、満開とも前回の発表より1日遅くなっています。
5回目の開花予想の発表は3月5日の予定です。
 

前のページに戻る 一覧に戻る