伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
313/(月)

ニュース

高遠中学校生徒会 さくらの里に車いす寄贈

高遠中学校生徒会 さくらの里に車いす寄贈

伊那市高遠町の高遠中学校生徒会は、特別養護老人ホームさくらの里に車いすを、4日に寄贈しました。
さくらの里に高遠中学校2年生で清掃福祉委員会委員長の藤川樹乃(ふじかわきの)さんと副委員長の小松颯(こまつそう)()さんが訪れ、さくらの里の古村(こむら)(かおり)施設長に車いすを渡しました。
寄贈したのは、ひじ掛けの調節などができる万能型の車いす一台と、車いす用のクッション一つです。
試乗した入所者の北條(ほうじょう)房子(ふさこ)さんは「乗り心地がとても良い」と話していました。

さくらの里からはお礼として、入所者が描いた絵が生徒に贈られました。

高遠中学校生徒会は、10年以上前から、毎年アルミ缶回収で集めたお金を使い、さくらの里に車いすや歩行器などを寄贈しています。
 

前のページに戻る 一覧に戻る