伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
24/(水)

ニュース

健康麻雀教室 第11回大会

健康麻雀教室 第11回大会

伊那市総合型地域スポーツクラブの、健康麻雀教室の第11回大会が、今日、伊那市の防災コミュニティセンターで開かれました。
この日は、40代から90代までの34人が参加しました。
健康麻雀教室は、総合型地域スポーツクラブの講座の一つとして開かれています。
健康麻雀は、「賭けない・吸わない・飲まない」をモットーに、初心者から上級者までが麻雀を楽しんでいます。
大会前には、2012年の教室開始時から室長を務め、今年度をもって退任となる、高島(たかしま)(あきら)室長に、感謝状が贈られました。

対局は3つのグループに分かれて行われました。
初心者グループに参加している、伊那市の竹澤(たけざわ)實子(じつこ)さん96歳は高得点でアガリました。

会場の壁には、歴代大会の様子や、役満を上がった人の記念写真などが飾られていました。
健康麻雀教室は、火曜日と土曜日の教室がそれぞれ月2回、伊那市の防災コミュニティセンターで開かれています。
来年度の参加者募集は4月から開始されるということです。
 

前のページに戻る 一覧に戻る