伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
24/(水)

ニュース

伊那市内の20代女性 約340万円だまし取られる詐欺被害

伊那市内の20代女性 約340万円だまし取られる詐欺被害

伊那市の20代の女性が、およそ340万円をだまし取られる電話でお金詐欺が発生しました。
伊那警察署の発表によりますと、被害にあったのは、伊那市に住む20代の女性です。
2月下旬、被害者の携帯電話に、「弊社動画コンテンツへご登録をいただいています」などと記載されたメールが届き、メールに記載された連絡先に電話をしたところ、男から、「契約料金を支払う必要があります」「一度支払ってもらえば支払った分は返金します」などと言われました。
女性は、男の指示通り、複数回にわたり、伊那市内のコンビニエンスストアなどで、ギフト券合わせて337万5,000円分を購入し、男にギフト券番号を伝えました。
その後、被害者が家族に相談し、被害に気付いたということです。
伊那署では、「メールに記載の連絡先に電話をかけない」「電子マネーでの支払いを要求されても購入しない」「金を支払う前に、1人で判断せず、家族や警察に相談する」など、被害防止を呼び掛けています。
 
 

前のページに戻る 一覧に戻る