伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
264/(土)

ニュース

伊那まちBASE 音楽コミュニティ誕生

伊那まちBASE 音楽コミュニティ誕生

伊那市荒井の交流拠点施設伊那まちBASEでゲームやレコードを楽しむグループなど様々な活動が行われています。
新たに作曲を楽しむコミュニティが1月に誕生しました。
週に1度、午後7時、音楽コミュニティには小学生や高校生、社会人など様々な参加者が集まっています。
コミュニティでは伊那まちBASEにあるタブレット端末を使って参加者がそれぞれ曲を作ります。
アプリを使った作曲の方法を教えているのは高校時代から40年以上趣味で音楽活動を続けている山寺の中川賢司さんです。
中川さん「何か新しい趣味を持ってみたいという方が、音楽に詳しくないところから始めているのでゲームのような感覚でやってみてほしい」
駒ヶ根市の赤穂高校に通う後藤陽太郎さんは軽音部に所属しています。
オリジナル曲を作成中で、中川さんにアドバイスを貰いに毎週通っているそうです。
後藤さん「(曲を)作っていて楽しいから、他の人に聞いてもらって評価してもらえるようになりたい」
伊那まちベースでは、子どもの第三の居場所として居心地の良い場所にするため、さまざまなコミュニティを作っています。
音楽コミュニティもそのうちの一つです。
副理事長の平澤正貴さんです。
平澤さん「地域のコミュニティで子育てをみんなでしていこうということで色々な種類のコミュニティを作りたい。伊那まちBASEでも音楽が流れているようなコミュニティがあればと思い作りました。長く続けて色々な人に音楽を作る楽しさを体験してもらいたい」
中川さん「和気あいあいと制作活動を続けていきたい。伊那まちBASEのテーマ曲をみんなで合作できたらと思っている」

前のページに戻る 一覧に戻る