ゆめわーく×お茶屋いちえ 利用者の作品をティーバッグに
伊那市御園の多機能型事業所ゆめわーくは、利用者のアート作品をデザインしたティーバッグの販売を、市内の日本茶専門店とコラボして始めました。
現在桜が咲きはじめとなっている高遠城址公園です。
コラボ商品は、公園内の高遠閣にある「にこにこショップひだまり」で販売しています。
こちらが、ゆめわーくと野底の日本茶専門店「お茶屋いちえ」がコラボした商品です。
利用者が描いた絵の中から13点をピックアップし、1つの商品につき1作品印刷されています。
中には、いちえの看板商品「高遠棒ほうじ茶」のティーバッグが1個入っていて、価格は1つ100円です。
ゆめわーくでは、自己表現の場として、仕事の合間に利用者が絵を描いています。
障害のある人のアート作品に日常的に触れてもらう機会を作ろうと、今回初めてコラボ商品を販売しました。
ティーバッグの封入作業は、御園の事業所内で行われています。
ゆめわーくでは、以前からいちえの商品の詰め込み作業を引き受けていて、工賃アップのための企画として提案し実現したということです。
お茶屋いちえ店主の井口裕太さんも、この取り組みに期待を寄せています。
コラボ商品は、18日金曜日まで、高遠城址公園内のにこにこショップひだまりで販売しています。※開花状況により前後する場合あり
ゆめわーくでは、祭りが終わった後も、定期的に販売していく計画です。