南原保育園でサッカー巡回指導
一般社団法人松本山雅SC南信は、南箕輪村の南原保育園で、サッカーの巡回指導を15日行いました。
15日は、南原保育園の年長園児がサッカーを体験しました。
指導したのは、松本山雅SC南信のコーチ2人です。
子どもたちは、ボールの扱い方を教わると、コーチの後ろについてドリブルをしていました。
コーチは「体の下にボールがあるようにしましょう」と指導していました。
チームに分かれてミニゲームも楽しみました。
松本山雅SC南信では、子どもたちにサッカーに触れてもらい、体を動かす楽しさを知ってもらおうと、2023年度から南箕輪村の保育園を巡回して指導を行っています。
松本山雅SC南信では、「サッカーを通して運動を好きになってもらいたい。また、松本山雅を知ってもらいぜひ応援してほしい」と話していました。
今年度は、南箕輪村のすべての保育園で春と秋の年2回巡回指導が行われます。