伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
135/(火)

ニュース

ミニコンサート・石工ガイドが展示解説

春季企画展「高遠石工 守屋貞治の美意識」

ミニコンサート・石工ガイドが展示解説

伊那市の高遠町歴史博物館は企画展「高遠石工 守屋貞治の美意識」の関連イベントとして、ミニコンサートと石工ガイドによる展示解説が10日に行いました。
ミニコンサートは1階ロビーで開かれ、伊那フィルハーモニー交響楽団のメンバーが、バイオリンやヴィオラ、チェロによる弦楽四重奏を披露しました。
歴博では生の演奏を通して、歴史や文化を感じてもらおうと去年からミニコンサートを開いています。
10日はクラシック4曲を演奏しました。
 

ミニコンサート・石工ガイドが展示解説

コンサートの後には、ギャラリートークとして高遠石工ガイドによる展示解説が行われました。
ガイドのメンバーは展示されている守屋貞治の石仏を見ながら、「貞治の石仏は年代によって台座の蓮の部分や石仏の表情が変化している」、「高遠石工が全国で石仏を作り、金を稼ぎ、藩の財政を支えていた」などと話していました。
企画展「高遠石工 守屋貞治の美意識」は6月15日まで開かれています。
石工ガイドによる展示解説は18日にも予定されています。
 
 
 

前のページに戻る 一覧に戻る