伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
27/(水)

ニュース

高遠町総合支所 新庁舎完成

高遠町総合支所 新庁舎完成

老朽化により移転新築工事が進められていた伊那市高遠町の高遠町総合支所新庁舎が完成し、開庁式が30日に行われました。
30日は、白鳥孝市長らがテープカットで新庁舎の完成を祝いました。
建物は、高遠町文化センター駐車場に移転新築されました。
鉄骨造2階建てで、延床面積はおよそ940㎡です。
外観は、城下町の雰囲気に合うデザインとなっています。

高遠町総合支所 新庁舎完成

1階には、市民福祉課など4つの課があります。
壁や天井には、伊那市産のアカマツが使われている他、窓口カウンターの側面には、今年4月に開かれたワークショップで市民が手作りした装飾が施されています。
市民ホールには、建設時に伐採された支障木を再利用したベンチが置かれています。
2階は、天井裏を活用した文書庫となっています。
庁舎の屋根には太陽光発電設備が設置されている他、蓄電設備もあり、災害時には防災拠点施設としても活用されます。
総事業費は、およそ5億700万円となっています。
白鳥市長です。
新庁舎の建設にあたり仮庁舎として活用していた高遠町保健センターは、年内を目途に改修工事を行い、保健センターとして活用します。
また、旧庁舎があった場所は、建物が取り壊され、現在駐車場として利用されています。
開庁式では他に、高遠進徳だるまがお披露目された他、高遠中学校吹奏楽部による演奏が披露されました。

前のページに戻る 一覧に戻る