親子ラジオ工作教室
小学生の親子対象のラジオ工作教室が箕輪町文化センターで19日開かれました。
教室には箕輪町内の親子10組が参加し、キットを使ってFMラジオを作りました。
講師を務めたのは、電波の適正利用をPRしようと各地で教室を開いている長野県電波適正利用推進員協議会です。
はんだ付けの方法を教わると、子どもたちは基盤に部品を取り付けていきました。
出来上がると、イヤホンをつけて受信を確認していました。
この教室は、ラジオに親しんでもらおうと箕輪町公民館が今回初めて開きました。