伊那市内30代男性 176万円の電話でお金詐欺被害

伊那市内の30代の男性が、176万円をだまし取られる電話でお金詐欺被害があったことが分かりました。
伊那警察署の発表によりますと、被害にあったのは、伊那市内に住む30代の男性です。
今月4日に被害者の携帯電話に警察を名乗る男から電話があり、「あなた名義のキャッシュカードが拾われました」「カードのDNAを調べたところ、逮捕した詐欺の犯人のものと一致しました」「あなたも犯人の疑いがあり、口座に入っている紙幣のシリアル番号を調べさせてもらう」などと言われ、指定された口座に合計176万円を振り込みました。
男性はその後、相手と連絡が取れなくなり、被害に気付いたものです。
伊那署では、知らない電話番号や非通知の電話には出ない、身に覚えのない犯罪への関与を疑われたら地元の警察署に相談するなど、被害防止を呼びかけています。