池坊 巡回講座
華道家元池坊の巡回講座が伊那市のニシザワいなっせホールで27日、開かれました。
巡回講座には、池坊の会員や地元の高校生などおよそ100人が参加しました。
講師を務めたのは、池坊中央研修学院の研究員 佐藤明さんです。
佐藤さんは「美の正体」をテーマに、生け花のデモンストレーションを交えながら講演し、参加者に、生け花への向き合い方や技術を伝えました。
佐藤さんは、「昔からの技法を大切にしながら今の生活環境にあった作品を作っていってほしい」などと話していました。
池坊巡回講座は最新のいけばなの技術などを伝えようと、全国170か所で毎年開かれています