伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
278/(水)

ニュース

反核・平和の火 上伊那をリレー

反核・平和の火 上伊那をリレー

核のない世界や平和を訴える「反核・平和の火リレー」が30日伊那市から辰野町で行われました。
今年は熱中症対策としてランナーは無く、車での移動となりました。
反核・平和の火リレーは自治体の労働組合などでつくる長野県平和友好祭実行委員会が毎年行っているもので、今年で38回目です。
30日は伊那市を出発したメンバーが午前10時に南箕輪村役場に到着しました。
役場では、上伊那地区実行委員長の関ひよりさんが、政府に対し核兵器禁止条約への早期批准を求める事などが書かれた要請書を読み上げました。
要請書を受け取った、清水閣成教育長は「核のない世界に向け取り組んでいきたい」と話していました。
23日に下伊那を出発したこのリレーは、およそ1か月かけて県内全ての市町村をまわり、8月22日に長野市でゴールを迎える予定です。
 

前のページに戻る 一覧に戻る