伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
278/(水)

ニュース

ジュニア和楽器講座 開講

ジュニア和楽器講座 開講

 子どもたちに和楽器に親しんでもらうための今年度の「ジュニア和楽器講座」が、3日から伊那市のいなっせで始まりました。
 今年度の講座には、尺八に2人、三味線に1人、箏に19人の合わせて22人が参加しました。
 文化庁伝統文化親子教室事業の助成を受けて伊那市が行っている講座で、今年で7年目です。
7年前に伊那市に和楽器が寄付されたことから、それを活用しようと始まりました。
8月に始まり月に1度講座を受講し来年1月に発表会を開きます。
 毎年参加している子どもたちも多く、今日の箏のクラスでは早速、本番で演奏する曲に取り組んでいました。
 三味線のクラスは、3年ほど前からこの講座にかよう高校生1人が受講し、できるだけ前を向いて演奏することなどのアドバイスを受けていました。
 尺八のクラスでは、初めて挑戦する子どももいて、音を出すのに苦労していました。
 ジュニア和楽器講座では、随時参加者を募集しているということです。(伊那市生涯学習センター 電話78-5801)
発表会は、来年1月25日に伊那市のニシザワいなっせホールで開かれる予定です。
 

前のページに戻る 一覧に戻る