伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
39/(水)

ニュース

幸田町との姉妹都市協定に向け箕輪町が記念品制作

幸田町との姉妹都市協定に向け箕輪町が記念品制作

箕輪町は、愛知県幸田町(こうたちょう)との姉妹都市協定締結式を19日に行います。
締結式を前に、幸田町に贈る記念品が完成しました。
吉記念品を制作した長岡の染色画家吉田冴子(よしださえこ)さんとその作品です。
愛知県南部にある幸田町の特産物「筆柿(ふでがき)」を描いたものです。
ろうけつ染めという技法で描かれていて、縦145センチ、横89センチあります。
ろうけつ染めは、ロウが染料をはじく性質を利用したもので、色の薄い部分から溶かしたロウを塗って染まらないようにし、その他の部分に色を重ねていくものです。
今回の作品は、多いところで20回ほど染色したということです。
吉田さんは、30年ほど前からろうけつ染めを始め、2023年には伊那美術展で最高賞を受賞しています。
今年5月に町から制作を依頼され、貰った写真を何度も見て頭の中でイメージし、先月29日に完成しました。
箕輪町と幸田町との姉妹都市協定締結式は、19日に行われます。

前のページに戻る 一覧に戻る