伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
89/(月)

ニュース

高遠町の陶芸家 林秋実さんの作陶展 9日(火)まで

高遠町の陶芸家 林秋実さんの作陶展 9日(火)まで

伊那市高遠町の陶芸家、林秋実(はやしあきみ)さんの作陶展(さくとうてん)が、伊那市のかんてんぱぱホールで開かれています。
会場には林さんの作品およそ200点が展示されています。
作陶展のタイトルは「触れてこそ器 使ってこそ器」で、日常的に使うことが出来る皿やカップなどが中心に展示されています。
わらや木の灰で出来たうわぐすりを使い、焼き上げた後で生薪(なままき)を投げ入れる、燻技法(いぶしぎほう)で作られていて、独特の色合いが特徴ということです。

林さんは高遠町で培窯(つちかいがま)という窯を開いていて、器の販売なども行っているということです。
作品展は9日火曜日まで開かれています。
 
 

前のページに戻る 一覧に戻る