伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
109/(水)

ニュース

コメサミット首長会議 藤城村長が出席

コメサミット首長会議 藤城村長が出席

大阪府泉大津市(いずみおおつし)が設立を目指している、コメがつなぐ自治体間農業連携サミット、通称コメサミットに向けた首長会議が8月26日、泉大津市(いずみおおつし)関空(かんくう)泉大津(いずみおおつ)ワシントンホテルで開かれ、南箕輪村の藤城(ふじしろ)(えい)(ぶみ)村長が出席しました。
首長会議にはオンラインも含め、全国16の自治体の首長が出席しました。
コメサミットは、日本の食料問題に向き合い、「生産地」と「消費地」をつなぐ新たな自治体間ネットワークの構築を目指すものです。
泉大津市(いずみおおつし)と南箕輪村は2023年に農業連携協定を結んでいて、南箕輪村産の米を泉大津市(いずみおおつし)の給食で提供するなどの取り組みを行っています。
藤城(ふじしろ)村長は地域が直面する食と農の課題について「農業費用の高騰が課題だが、農家の農事組合法人加入による大型農機具の共同購入、共同利用などで対策を行っている」と話しました。
コメサミットは泉大津市の主導で、来年の立ち上げを目指しています。

前のページに戻る 一覧に戻る