伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
149/(日)

ニュース

伊那市モバイルクリニック 新たに2つの医療機関が参画

伊那市モバイルクリニック 新たに2つの医療機関が参画

伊那市は、現在12ヶ所の医療機関で運用している移動診療車モバイルクリニックに、新たに2ヶ所が参画(さんかく)することを明らかにしました。
これは12日に開かれた伊那市議会一般質問で、白鳥(しろとり)(たかし)市長が議員の質問に答えたものです。
モバイルクリニックには現在、市内の内科8ヶ所、産婦人科1ヶ所、婦人科1ヶ所、薬局2ヶ所が参画(さんかく)しています。
これに加え、今年の11月から伊那市荒井の木村(きむら)内科(ないか)医院(いいん)鷲見(わしみ)産婦人科(さんふじんか)が加わります。
白鳥市長は、モバイルクリニックの受診者を増やすため、今後も伊那市医師会を通して医療機関への周知を進めていくとしています。
モバイルクリニックは昨年度200件の利用がありました。
今年度も200件の利用を目標としています。
10月には、2台目のモバイルクリニックが導入され、産婦人科専用として運用されます。
 

前のページに戻る 一覧に戻る