伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
179/(水)

ニュース

旧陸軍伊那飛行場米田所長の長女主美さん 山寺の下宿先を訪問

仏壇に手を合わせ感謝と父への思い

旧陸軍伊那飛行場米田所長の長女主美さん 山寺の下宿先を訪問

伊那市上の原にあった旧陸軍伊那飛行場で所長だった米田(かず)()さんの長女、(かず)()さんが16日に伊那市を訪れ、米田所長の下宿先だった山寺の福沢さん宅を訪問しました。

米田さん、埼玉県熊谷市在住の80歳です。
高遠町歴史博物館の塚田博之館長が発見した文書から伊那飛行場の米田所長の長女とわかり、今回の伊那市訪問につながりました。

山寺の福沢勉さん宅です。
主美さんが保管している父主登さんのアルバムには、下宿先の写真も残されていて、松や池、庭の眺めから福沢さん宅と特定されました。
当時、所長のお世話をしていたというよしさんの仏壇に手を合わせ、感謝の気持ちとともに父の生活に思いをはせます。

主美さんは、創造館で開かれている伊那飛行場に関する展示も見学しました。
訓練用の複葉機、赤とんぼの整備兵だった城倉さんとも対面し、展示資料を見ながら当時の話に耳を傾けました。
 

前のページに戻る 一覧に戻る