作業中の宙吊りを想定し救助訓練
箕輪消防署と辰野消防署の救助隊は、高所作業中に宙吊りになってしまった人を救助する合同訓練を、箕輪町のイオン箕輪店で18日に行いました。
訓練は、イオン箕輪店南側の壁で、作業中に具合が悪くなり宙吊り状態になってしまった人を助ける想定で行われました。
隊員は屋上からロープを使って降り、人にみたてた70キロほどの人形の救助活動を行いました。
合同訓練は、2つの救助隊の連携強化と、地域住民に消防活動を知ってもらう目的で、初めて商業施設で行われました。
要救助者のもとに到着した隊員は、声掛けをしながら降ろしていきました。
上伊那広域消防本部では、今後想定される大規模災害に備え、合同訓練などを通して上伊那全体での連携を強化していきたいとしています。