伊那市長選挙 吉田氏が出馬表明
来年4月29日の任期満了に伴い行われる伊那市長選挙に、無所属の新人で市議会議員の吉田浩之さんが立候補することを、22日に正式に表明しました。
吉田さんは、22日に市内で記者会見を開き立候補を表明しました。
吉田さんは、「来春予定されている伊那市長選挙に立候補する決意を固めました。現在の白鳥市長は4期16年にわたり市政を担ってこられました。しかし長期政権となることで、変化を妨げ、権力の硬直化を招き、政治面や行政運営上などにおいて様々な弊害が生じている。私の持つチャレンジ精神を思う存分に発揮し、現長期政権が持つ課題を解決し、新たな市政運営を築いていこうと決意するに至った。」と話しました。
また、現白鳥市政については「市の魅力を県内外に発信する力がある」と評価した一方で、「地域の要望を聞き入れられていない。新産業技術を取り入れた事業など、見直すべき点もある」と話していました。
吉田さんは、昭和37年6月12日生まれで、現在63歳です。
富県在住で、慶應義塾大学を卒業後、市職員となり、市教育委員会学校教育課長や危機管理課長などを歴任しました。
2019年3月に早期退職して農業に従事し、2022年の市議選で初当選しました。
現在1期目で、総務文教委員会副委員長を務めています。
吉田さんは、9月30日付で議員を辞職するとしています。
今回の市長選で出馬を表明したのは、吉田さんが初めてです。
現職の白鳥孝さんは、伊那ケーブルテレビの取材に対し、「今は市長としての仕事に全力投球している。今後のことは何も決まっていない」と話しています。