伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
810/(水)

ニュース

第27回日本の太鼓 in みのわ

第27回日本の太鼓 in みのわ

箕輪町教育委員会とみのわ太鼓保存会が主催する、第27回日本の太鼓in みのわが14日、町文化センターで開かれました。
上伊那の団体に加え、静岡県浜松市のグループも出演し、全部で8つのグループが演奏を披露しました。
最初に演奏したのは、みのわ太鼓ジュニアです。
(いさみ)田楽(でんがく)とんばね太鼓(だいこ)」など2曲を演奏しました。
今年初めて出演した駒ヶ根市の駒ヶ根太鼓は、光前寺の早太郎伝説をテーマにした曲を、神楽(かぐら)を交えて披露しました。
みのわ太鼓保存会は、天竜川をイメージしたオリジナル曲「大天竜(だいてんりゅう)」を披露しました。
日本の太鼓in みのわは1996年から開かれていて、今回で27回目です。
今回は、みのわ太鼓45周年、箕輪町発足70周年記念公演として開催されました。
 
 

前のページに戻る 一覧に戻る