ゆうあいマーケット ドローン配送を廃止
伊那市は食料品などを自宅まで配送する買物支援サービス「ゆうあいマーケット」で、ドローンでの配送を廃止し、今後は軽自動車のみとすると24日に発表しました。
これは24日に市役所で開かれた市議会全員協議会で報告されました。
ゆうあいマーケットは、買物支援を目的にドローンを活用した商品配送サービスで2020年度から長谷地区で開始しました。
事業開始以来、機体やセンサーのトラブルが相次いだ事から、今年度はドローンの稼働を休止し、安全で確実な運用体制を検討してきました。
買物困難者の支援という福祉面が最大の目的ですが、今後は、持続可能な事業運営に注力するとしています。
ドローンは使用せず、集落支援員の軽自動車による配送に一本化するという事です。
ゆうあいマーケットについて伊那市は、今後、子育て世帯や共働き世帯などが求める、スマートフォンからの注文や置き配システムを検討するとしています。