伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
1510/(水)

ニュース

秋の味覚マツタケ ようやくお目見え

秋の味覚マツタケ ようやくお目見え

暑さの影響で遅れていた秋の味覚、マツタケの時期がようやく到来しました。
伊那市ますみヶ丘の直売所では、9月27日から売り場を開設し、マツタケを販売しています。
今年は暑さや雨が少なかった影響で、2週間ほどシーズンが遅れました。
現在は、1日10キロほど入荷していますが、小ぶりなものが多いということです。
2日は多くの人が訪れ、マツタケを買い求めていました。
この店舗では、サイズや質にもよりますが、1パック3,000円から1万5,000円で販売しています。
 

秋の味覚マツタケ ようやくお目見え

マツタケの宿として知られる伊那市高遠町の竹松旅館では、マツタケづくしのコースを提供しています。
今年は入荷が遅れ、予約を断ることが多かったということですが、先週から高遠や長谷で採れたマツタケが入荷しはじめ、ようやく提供できるようになりました。
竹松旅館では、寿司や刺身、マツタケごはん、すき焼きなど、マツタケ三昧の料理を1人8,000円から提供しています。
宿泊客にはマツタケ風呂も提供しています。
料理に使えなかったものを湯船に入れ、香りを楽しむことができます。
竹松旅館では、今後の入荷量にもよりますが、11月中旬までマツタケ料理を提供する予定です。
 

前のページに戻る 一覧に戻る