伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
1410/(火)

ニュース

富県郵便局で強盗訓練

富県郵便局で強盗訓練

伊那市の富県郵便局で、強盗犯が押し入ったことを想定した訓練が9月24日に行われました。
伊那警察署員が扮する強盗が、刃物を手に郵便局に押し入りました。
女性客を人質に取り、金を要求しました。
金を奪うと、犯人は外に逃走しました。
通報を受け警察官が駆け付けると、職員が犯人の特徴を伝えていました。
伊那署では、犯人の特徴を複数人で記録することや犯人が触ったものや足跡など証拠の保存を行うようアドバイスしていました。
この日は、電話でお金詐欺被害防止の声掛け訓練も行われました。
警察官から300万円を用意しないと逮捕すると電話を受けた男性が窓口に来たという想定で行われました。
対応した局員は、詐欺を疑い事情を聞きながら男性を落ち着かせていました。
伊那署によりますと、今年に入り偽警察官からの電話による詐欺被害が増えてきているということです。
訓練は、上伊那の郵便局で毎年行われています。
 

前のページに戻る 一覧に戻る