伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2611/(水)

ニュース

南箕輪村 マンホールの蓋のデザインを募集

南箕輪村 マンホールの蓋のデザインを募集

南箕輪村は、村政150周年を記念し、新しいマンホールの蓋を制作するため、「デザインコンテスト」を実施します。
6日は、村議会全員協議会が役場で開かれ、村が概要を説明しました。
テーマは「南箕輪村の魅力を表現したもの」で、村のイメージキャラクターまっくんの使用も可能です。
現在のマンホールは、トンボや魚、カニなどが描かれたデザインです。
応募は誰でもでき、用紙は、村の公式ウェブサイトか建設水道課で配布しています。
最優秀賞と優秀賞1点をそれぞれ決め、記念品を贈ります。
なお、最優秀賞に選ばれた作品は、マンホールの蓋のデザインとして利用する計画です。
締切は、11月14日金曜日です。

南箕輪村 マンホールの蓋のデザインを募集

全員協議会では他に、大芝高原みんなの森が国の自然共生サイトに認定されたことを村が報告しました。
自然共生サイトは、生物多様性の保全が図られている区域を国が認定するものです。
みんなの森は、ササユリをはじめとする希少な動植物種が生息生育している点などが評価されました。
村では今後、みんなの森の価値を高め、企業版ふるさと納税などを活用した民間の支援を検討していくとしています。
全国の201か所が、上伊那では他に伊那市の「鳩吹山」と宮田村の「中央アルプス駒ケ岳山麓の里山エリア」が認定されています。

前のページに戻る 一覧に戻る