箕輪町 スカイランタンin minowa 開催
箕輪町は、町発足70周年記念事業として、ランタンを夜空に打ち上げる「スカイランタン in minowa」を5日の夜、箕輪中学校グラウンドで行いました。
5日は、事前に申し込んだ町民およそ300人が集まり、ランタンおよそ100基を空に放ちました。
ランタンは、樹脂製で、ヘリウムガスで浮かびます。
もみじをイメージしたオレンジ色のLEDライトが、やわらかな灯りをはなっていました。
ランタンには、10メートルほどの長さの異なる紐がついています。
四面には、参加者の願い事がかかれています。
イベントの様子をSNSで発信すると、70周年記念グッズがもらえるということで、早速アップしている人の姿もありました。
フォトスポットも用意され、参加者が記念写真を撮っていました。
町では、今年1月から70周年記念イベントを行っていて、12月にはタイムカプセルの封印を予定しています。