上農祭で農産物販売 多くの人でにぎわう
南箕輪村の上伊那農業高校の文化祭、上農祭の一般公開が11日に行われ、多くの人でにぎわいました。
午前9時30分からの一般公開には、多くの人が並び、行列ができていました。
お目当ては、生徒が実習で育てた農産物です。
シャインマスカットやナガノパープルが一房500円で販売されました。
ほかにも玉ねぎやジャガイモなどの野菜、味噌やジャムなどの加工品、シクラメンの花も販売されました。
農産物はおよそ1時間でほぼ売り切れとなりました。
南箕輪村の上伊那農業高校の文化祭、上農祭の一般公開が11日に行われ、多くの人でにぎわいました。
午前9時30分からの一般公開には、多くの人が並び、行列ができていました。
お目当ては、生徒が実習で育てた農産物です。
シャインマスカットやナガノパープルが一房500円で販売されました。
ほかにも玉ねぎやジャガイモなどの野菜、味噌やジャムなどの加工品、シクラメンの花も販売されました。
農産物はおよそ1時間でほぼ売り切れとなりました。