伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
1610/(木)

ニュース

南箕輪中学生議会 生徒が提案

南箕輪中学生議会 生徒が提案

南箕輪村の南箕輪中学校の生徒が中学生の視点で提案や質問をする中学生議会が14日村役場議場で開かれました。
14日は南箕輪中の3年生5人がそれぞれのクラスを代表して村に提案や質問をしました。
このうち丸山(まるやま)(こう)(すけ)さんは、「南箕輪村のイメージキャラクターまっくんの知名度向上のため、レジ袋や、味工房のジェラートのパッケージにまっくんをデザインしたらどうか」と提案し、デザイン案を披露していました。
藤城栄文村長は「村としても提案が形になるよう考えていきたい」と答弁していました。
議会には、南箕輪中3年生のほか、まっくんも傍聴に訪れました。
中学生議会は、議会や村政に関心を持ってもらい、若い世代の意見を参考にしようと村議会が毎年開いています。
 
 

前のページに戻る 一覧に戻る