いなはんづ会 秋の手づくり展
伊那市を中心としたハンドメイド作家でつくる、いなはんづ会による展示販売会「秋の手づくり展」が伊那市のかんてんぱぱホールで17日から始まりました。
会場には70代~80代のメンバー5人の陶芸や洋服などの作品、およそ500点が飾られています。
このうち87歳の市川八重子さんは、伝統的な刺繍方法「刺し子」で作った作品を展示しています。
いなはんづ会は2015年に作品を披露する場として始まり、年に2回展示販売会を開いています。会長の市川敏則さんです。
「秋の手づくり展」は22日(水)までかんてんぱぱホールで開かれています。