伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
1910/(日)

ニュース

伊那市西春近で車3台が絡む事故 1人が腰の骨を折る大けが

伊那市西春近で車3台が絡む事故 1人が腰の骨を折る大けが

17日の午前6時ごろ、伊那市西春近の国道で、大型貨物車と普通自動車2台の合わせて3台がからむ事故がありました。
この事故で1人が腰の骨を折る大けがを負いました。
伊那警察署の発表によりますと、事故があったのは伊那市西春近の国道153号です。
事故は、国道を駒ヶ根市方面から伊那市方面に向けて走っていた大型貨物車が対向車線を走っていた普通乗用車2台と衝突したものです。
この事故で普通乗用車を運転していた箕輪町三日町の会社員、加藤(かとう)隆光(たかみつ)さん55歳が、腰の骨を折る大けがを負ったほか、別の普通乗用車を運転していた伊那市境の会社員、中川(なかがわ)(てつ)(ひろ)さん52歳が軽いけがを負いました。
大型貨物車を運転していた伊那市高遠町の運転手、伊藤(いとう)(ゆう)(へい)さん41歳にけがはありませんでした。
伊那署では事故の原因について、伊藤さんの大型貨物車が対向車線をはみだしたものとみて調べを進めています。
 

前のページに戻る 一覧に戻る