伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2610/(日)

ニュース

長野県戦没者追悼式600人参列

高校生が平和へのメッセージ

長野県戦没者追悼式600人参列

太平洋戦争で犠牲となった長野県の戦没者に対し県をあげて追悼の誠をささげる戦没者追悼式が18日伊那市の伊那文化会館で行われました。
式には県内全域から遺族など約600人が参列し黙とうをささげました。
阿部守一長野県知事は「戦争のない未来は相互理解と信頼によって築かれるものと信じています。長野県としても国際交流を推進し平和な社会の実現に力を尽くしてまいります」と式辞を述べました。
長野県遺族会の相澤洋男会長は「私たちは戦争の悲惨さ、戦中戦後の苦しい生活を身をもって知っています。再び悲しみの歴史を繰り返さぬよう、その記憶を継承していくことを誓います」と追悼の言葉を述べました。
式では伊那北高校2年の酒井菜子さんと伊那弥生ケ丘高校2年の松崎梨乃さんが平和へのメッセージを読み上げました。
戦没者追悼式では参列者が太平洋戦争で犠牲となった5万5千人あまりの冥福を祈り花を手向けていました。
 

前のページに戻る 一覧に戻る