郡内80代女性 320万被害

上伊那郡内に住む80代の女性が320万円をだまし取られる電話でお金詐欺被害が発生しました。
伊那警察署の発表によりますと被害にあったのは上伊那郡内に住む80代の女性です。
先月下旬に被害者宅に通信事業者を名乗る男から電話があり「料金の未払いがある」と言われ、さらに警察官を名乗る男から「捕まえた犯人があなたの口座にお金を振り込んだと話している」「警察はあなたを共犯者とみている」「身の潔白を証明するため口座の残高を教えてください」「金融機関に勤める女性があなたの家に行くのでお金を渡してください」と言われ、今月上旬に自宅に来た女に現金320万円を手渡しました。
その後相手と連絡が取れなくなり被害に気付いたものです。
伊那署では「電話でお金を要求されたら一人で判断せず、家族や警察に相談する」など被害防止を呼び掛けています。