上伊那広域連合長 新たに「林野火災注意報」発令可能に
上伊那広域連合議会の11月定例会が20日に伊那市役所で開かれ、連合長が新たに林野火災注意報を発令できる条例改正案など2議案が可決されました。
国内で被害が相次いでいる林野火災を受け、山林や原野で火災に注意が必要だと判断した場合、連合長が新たに林野火災注意報を発令できるものです。
注意報が発令された場合、上伊那8市町村ではたき火など火の使用の制限に従うよう努める必要があるとしています。
条例は来年1月1日に施行されます。
上伊那広域連合議会の11月定例会が20日に伊那市役所で開かれ、連合長が新たに林野火災注意報を発令できる条例改正案など2議案が可決されました。
国内で被害が相次いでいる林野火災を受け、山林や原野で火災に注意が必要だと判断した場合、連合長が新たに林野火災注意報を発令できるものです。
注意報が発令された場合、上伊那8市町村ではたき火など火の使用の制限に従うよう努める必要があるとしています。
条例は来年1月1日に施行されます。