伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2811/(金)

ニュース

伊那新校 地域説明会

名称は今年度中に決定

伊那新校 地域説明会

高校再編・整備計画により伊那北高校と伊那弥生ケ丘高校が統合し令和10年度、2028年度開校予定の伊那新校の地域説明会が24日、伊那市の伊那文化会館で開かれました。
地域説明会では伊那新校の完成予定図などを使いながら生徒の学校生活などについて説明がありました。
伊那新校の校舎を建設する伊那北高校では仮設校舎を活用しながら既存の校舎の解体を進めることから、騒音や安全対策に配慮するとしています。
新校の名称については今年度中に決定する予定です。
説明会に訪れた人からの「来年度の募集人数が伊那北、弥生とも1クラス、40人ずつ減らされたのは統合の影響か」という質問に長野県教育委員会は、「上伊那は中学3年生の生徒数が昨年度より130人ほど減少した。統合だからということではなく総合的に判断した」と答えていました。
2028年度に伊那新校が開校するため伊那北と弥生は28年度の募集を停止することになっています。
これにより弥生は2028年度から新入生がいないため2、3年生のみ、2029年度は3年生のみとなります。
このことから生徒会行事については必要に応じて伊那北との合同開催を、また部活動についても状況を考慮し単独または伊那北との合同での活動を検討するとしています。
 

前のページに戻る 一覧に戻る