箕輪町で益子焼陶芸作家・香取甫(はじめ)さんの講演会
栃木県益子町に窯をかまえ、独自の作品づくりを続けてきた益子焼陶芸作家・香取甫(はじめ)さんの講演・と実演会が5日、町文化センターであった。陶芸を志す人や一般など約100人が集まり、香取さんの陶芸にかける思いを聞いた。公民館と町教育委員会主催。
講演会は町が年に数度開く「元気の出る講演会」の一環。長年陶芸にかけてきた香取さんの人生観などにふれ、生きがいづくりにつなげてもらおう竏窒ニ企画した。
大手製陶所に弟子入りし、益子焼の伝統的な手法を学んできた香取さん。それだけでは自分のやりたいことが十分に満たせないと感じ、自らで釉薬(ゆうやく)から手がける独自作品の制作を始めた。その種類はいまや約千種類にもなるというが、そのうち実際に使うことができるのは10種にも満たないという。
香取さんは「この道に入ったのは誰にもできないものをつくりたいと考えたから。たかが60、70年の人生。人の真似をして同じようなことをする必要はないんじゃないかと思った」と自身の作品づくりにかけてる思いを語った。
その後、ろくろの基本的扱い方などの実演もあり、参加者を楽しませた。