-
新型コロナ 上伊那3人含む県内104人感染確認
長野県内で19日新たに上伊那地域の3人を含む104人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は3人で、伊那市で2人、駒ヶ根市で1人、佐久保健所管内で24人、長野保健所管内で8人、上田保健所管内で7人、飯田保健所管内で6人、松本保健所管内で5人、北信保健所管内で4人、諏訪保健所管内で2人、大町保健所管内で1人、長野市14人、松本市30人の合わせて104人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは76,498人で入院は69人、死亡は203人です。
-
熱中症 80代と90代女性搬送
上伊那広域消防本部によりますと19日午後4時現在、熱中症の疑いで2人が搬送されたということです。
箕輪町の90代の女性が町内の病院に搬送され軽症、宮田村の80代女性が駒ヶ根市内の病院に搬送され中等症だという事です。
-
上伊那1人含む県内新たに157人新型コロナ感染確認
長野県内で18日新たに、上伊那地域の1人を含む157人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は1人で、駒ヶ根市で1人、佐久保健所管内で21人、松本保健所管内で14人飯田保健所管内で12人、上田・諏訪保健所管内でそれぞれ9人、大町保健所管内で6人、木曽・長野・北信保健所管内でそれぞれ5人、
長野市33人、松本市37人の合わせて157人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは76,394人で入院は69人、死亡は203人です。
-
長野県SNSコロナ(上伊那圏域レベル引き下げ)
新型コロナウイルスに関する長野県からのツイッター・ライン情報です。
上伊那圏域における直近1週間の新規陽性者数が減少し、感染拡大のリスクが低下したと認められることから、上伊那圏域の感染警戒レベルを2から1に引き下げます。
-
上伊那6人含む県内135人感染
長野県内で17日新たに、上伊那地域の6人を含む135人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は6人で、伊那市で2人、箕輪町と南箕輪村でそれぞれ1人、駒ヶ根市、辰野町でそれぞれ1人、佐久・松本保健所管内でそれぞれ22人、上田保健所管内で15人、飯田保健所管内で7人、
長野保健所管内で6人、大町保健所管内で5人、諏訪・北信保健所管内でそれぞれ4人、県外1人、長野市20人、松本市23人の合わせて135人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは76,237人で入院は72人、死亡は203人です。
-
新型コロナ 上伊那5人含む県内131人感染確認
長野県内で16日新たに上伊那地域の5人を含む131人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は5人で、
伊那市で2人、南箕輪村で1人、駒ヶ根市で2人、上田保健所管内で19人、松本保健所管内で15人、北信保健所管内で13人、佐久保健所管内で12人、諏訪保健所管内で7人、木曽保健所管内で6人、飯田保健所管内で5人、大町と長野保健所管内でそれぞれ2人、長野市19人、松本市26人の合わせて131人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは76,102人で入院は81人、死亡は203人です。
-
上伊那の8人を含む県内170人感染確認
長野県内で15日新たに、上伊那地域の8人を含む170人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は8人で、伊那市で4人、箕輪町で3人、南箕輪村で1人、佐久保健所管内で25人、上田保健所管内で22人、松本保健所管内で21人、諏訪保健所管内で12人、飯田・北信保健所管内でそれぞれ8人、大町・長野保健所管内でそれぞれ5人、木曽保健所管内で3人
長野市18人、松本市35人の合わせて170人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは7万5971人で入院は83人、死亡は203人です。
-
上伊那5人含む県内75人の新型コロナウイルスへの感染確認
長野県内で13日新たに、上伊那地域の5人を含む75人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は5人で、
伊那市で1人、箕輪町で2人駒ヶ根市で2人佐久・諏訪保健所管内でそれぞれ12人、
松本保健所管内で8人上田・飯田・北信保健所管内でそれぞれ6人大町保健所管内で2人、
長野保健所管内で1人、長野市7人、松本市10人の、合わせて75人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは75,624人で入院は96人、死亡は203人です。
-
上伊那6人含む県内新たに142人新型コロナ感染確認
長野県内で12日新たに、上伊那地域の6人を含む142人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は6人で、伊那市で4人、箕輪町で1人、駒ヶ根市で1人、松本保健所管内で26人、佐久保健所管内で15人、諏訪保健所管内で13人、上田・飯田保健所管内でそれぞれ10人、長野保健所管内で7人、北信保健所管内で4人、大町保健所管内で3人、県外1人、長野市25人、松本市22人の、合わせて142人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは75,549人で入院は97人、死亡は203人です。
-
新型コロナ 上伊那9人県内170人 感染確認
長野県内で11日、新たに上伊那地域の9人を含む170人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は9人で、伊那市で4人、箕輪町で2人、駒ヶ根市、飯島町、宮田村でそれぞれ1人、松本保健所管内で26人、大町保健所管内で22人、佐久保健所管内で15人、諏訪保健所管内で13人、飯田保健所管内で11人、
上田保健所管内で9人、長野保健所管内で8人、北信保健所管内で4人、県外1人、長野市33人、松本市19人の、合わせて170人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは75,407人で入院は91人、死亡は203人です。
-
新型コロナ 上伊那5人県内149人 感染確認
長野県内で10日新たに、上伊那地域の5人を含む149人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は5人で、
伊那市で3人、南箕輪村1人、駒ヶ根市1人、松本保健所管内で18人、大町保健所管内で16人、諏訪保健所管内で14人
上田保健所管内で13人、飯田保健所管内で11人、佐久・長野保健所管内でそれぞれ10人、北信保健所管内で7人、長野市24人、松本市21人の、合わせて149人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは75,237人で入院は92人、死亡は203人です。
また県は、北アルプス圏域の県独自の感染警レベルを2から3に引き上げました。
-
上伊那9人を含む県内195人のコロナ感染を確認
長野県内で9日新たに、上伊那地域の9人を含む195人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
また県は、上伊那圏域の県独自の感染警戒レベルを3から2に引き下げました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は9人で、
伊那市で4人、箕輪町で2人、辰野町で2人、宮田村で1人、
松本保健所管内で32人、佐久保健所管内で27人、諏訪保健所管内で23人
上田・大町保健所管内でそれぞれ16人、飯田保健所管内で14人、長野保健所管内で9人、
北信保健所管内で2人、長野市24人、松本市23人の、合わせて195人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは75,088人で入院は91人、死亡は203人です。
また県は、上伊那・諏訪・長野圏域の県独自の感染警戒レベルを3から2に引き下げました。
-
上伊那15人含む県内168人感染
長野県内で8日新たに、上伊那地域の15人を含む168人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は15人で、伊那市で10人、箕輪町で1人、駒ヶ根市で3人、中川村で1人、松本保健所管内で22人、諏訪保健所管内で15人、上田保健所管内で14人、大町保健所管内で13人、飯田保健所管内で11人、佐久保健所管内で9人
長野保健所管内で8人、北信保健所管内で6人、木曽保健所管内で1人県外2人
長野市32人、松本市20人の合わせて168人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは74,893人で入院は88人、死亡は203人です。
-
新型コロナ上伊那19人県内216人感染 死亡新たに3人
長野県内で7日新たに、上伊那地域の19人を含む216人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
また県は新たに3人の死亡を発表しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は19人で、伊那市で8人、箕輪町で1人、南箕輪村で2人、駒ヶ根市で2人、辰野町で6人、佐久保健所管内で23人、上田保健所管内で21人、松本保健所管内で19人、諏訪保健所管内で15人、大町保健所管内で13人、飯田・長野保健所管内でそれぞれ12人、北信保健所管内で6人、木曽保健所管内で1人、県外1人、長野市45人、松本市29人の合わせて216人です。
また、県は、基礎疾患のある65歳以上の3人の死亡を発表しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは74,725人で入院は85人、死亡は203人です。
-
新型コロナ 上伊那18人県内94人感染
長野県内で6日新たに上伊那地域の18人を含む94人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県内の1日の感染確認が100人を下回るのは1月7日以来です。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は18人で、伊那市で10人、駒ヶ根市で4人、辰野町で1人、宮田村で3人、諏訪保健所管内で13人、松本保健所管内で9人、上田保健所管内で8人、佐久・北信保健所管内でそれぞれ5人、長野保健所管内で4人、飯田保健所管内で3人、大町保健所管内で1人、長野市17人、松本市11人の、合わせて94人です。
県内の1日の感染確認が100人を下回るのは1月7日以来です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは74,509人で入院は135人、死亡は200人です。
-
くくり罠の設置など事業承認
上伊那鳥獣被害対策協議会の総会が20日伊那市役所で開かれ、くくり罠の設置など今年度の事業計画が承認されました。
上伊那鳥獣被害対策協議会は上伊那8市町村のほか農林業、狩猟団体で組織された団体です。
総会では、くくり罠の設置や緩衝帯整備、猟友会による一斉捕獲など今年度事業が承認されました。
また辰野町川島地区で新たに、住民がサルの追い払いや罠の見回りを行う「捕獲サポート隊」が結成され作物の被害軽減につなげるとしています。
上伊那地域の令和2年度の農林業被害額はおよそ5100万円で減少傾向にあるということです。
-
新型コロナ上伊那8人県内146人感染
長野県内で5日新たに、上伊那地域の8人を含む146人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は8人で、伊那市・箕輪町でそれぞれ2人、駒ヶ根市・宮田村でそれぞれ2人、上田保健所管内で18人、松本保健所管内で17人、佐久・諏訪保健所管内でそれぞれ15人、長野保健所管内で14人、飯田保健所管内で6人、北信保健所管内で4人、大町保健所管内で2人、長野市27人、松本市20人の、合わせて146人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは74,415人で入院は136人、死亡は200人です。
-
新型コロナ 上伊那11人県内155人感染
長野県内で4日新たに上伊那地域の11人を含む155人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は11人で、
伊那市で4人、駒ヶ根市で6人、宮田村で1人、佐久保健所管内で18人、上田・松本保健所管内でそれぞれ15人、諏訪保健所管内で14人、長野保健所管内で9人、北信保健所管内で8人、飯田保健所管内で7人、木曽・大町保健所管内でそれぞれ2人、県外1人、長野市36人、松本市17人の、合わせて155人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは74,269人で入院は140人、死亡は200人です。
-
上伊那21人含む県内198人の新型コロナ感染を確認
長野県内で3日新たに、上伊那地域の21人を含む198人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は21人で、
伊那市で13人、南箕輪村で1人、駒ヶ根市で6人、宮田村で1人佐久保健所管内で23人、
上田・松本保健所管内でそれぞれ22人、長野保健所管内で19人諏訪保健所管内で13人、
飯田保健所管内で8人、北信保健所管内で5人、大町保健所管内で1人、県外1人、
長野市46人、松本市17人の、合わせて198人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは74,114人で入院は140人、死亡は200人です。
また県は、伊那保健所管内の高齢者施設の職員と利用者11人と、小学校の児童12人の集団的な感染の発生が疑われる事例があったと発表しました。
また県は、木曽圏域の県独自の感染警戒レベルを2から1に引き下げました。
-
長野県SNSコロナ(北アルプス・木曽圏域レベル引き下げ)
新型コロナウイルスに関する長野県からのツイッター・ライン情報です。
北アルプス圏域と木曽圏域において、直近1週間の新規陽性者数が減少していることから、北アルプス圏域の感染警戒レベルを3から2に、木曽圏域を2から1に引き下げます。
-
新型コロナ 上伊那24人県内229人感染確認
長野県内で2日新たに上伊那地域の24人を含む229人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は24人で、
伊那市で11人、箕輪町・南箕輪村でそれぞれ1人、駒ヶ根市で8人、辰野町で1人、宮田村で2人、諏訪保健所管内で33人、佐久保健所管内で28人、松本保健所管内で27人、上田保健所管内で14人、長野保健所管内で13人、飯田保健所管内で9人、大町保健所管内で7人、北信保健所管内で5人、木曽保健所管内で4人、長野市41人、松本市24人の合わせて229人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは73,916人で入院は140人、死亡は200人です。
県は、伊那保健所管内の中学校で13人の生徒の集団的な感染の発生が疑われる事例があったと発表しました。
また県は、北アルプス圏域の県独自の感染警戒レベルを3から2に引き下げました。
-
上伊那34人含む新たに県内257人感染確認
長野県内で1日新たに、上伊那地域の34人を含む257人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
また長野市は新たに1人の死亡を発表しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は34人で、
伊那市で15人、箕輪町で1人、駒ヶ根市で14人、辰野町・宮田村でそれぞれ2人、松本保健所管内で46人、諏訪保健所管内で33人、上田保健所管内で22人長野保健所管内で17人、佐久保健所管内で16人、北信保健所管内で8人、飯田保健所管内で6人、木曽・大町保健所管内でそれぞれ2人、県外1人、長野市44人、松本市26人の、合わせて257人です。
また長野市は新たに、基礎疾患のある70代男性1人の死亡を発表しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは73,687人で入院は136人、死亡は200人です。
また県は、南信州圏域と北信圏域の県独自の感染警戒レベルを3から2に引き下げました。
-
上伊那25人を含む282人の新型コロナウイルス感染確認
長野県内で31日新たに、上伊那地域の25人を含む282人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
また、県と松本市は新たに6人の死亡を発表しました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は25人で、伊那市で11人、
箕輪町で1人、南箕輪村で2人、駒ヶ根市で9人、辰野町・宮田村でそれぞれ1人、
松本保健所管内で37人、諏訪・長野保健所管内でそれぞれ29人、上田保健所管内で17人
佐久保健所管内で16人、飯田保健所管内で11人、大町・北信保健所管内でそれぞれ10人、
長野市72人、松本市26人の、合わせて282人です。
また県は新たに、基礎疾患のある65歳以上の患者5人の死亡を発表しました。
松本市は、基礎疾患のある90歳以上の女性1人の死亡を発表しました。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは73,430人で入院は135人、死亡は199人です。
また県は、佐久圏域の県独自の感染警戒レベルを3から2に引き下げました。
-
上伊那14人含む県内115人感染
長野県内で30日新たに、上伊那地域の14人を含む115人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は14人で、伊那市で2人、南箕輪村で1人、駒ヶ根市で8人、飯島町で1人宮田村で2人、松本保健所管内で19人、
諏訪保健所管内で17人、長野保健所管内で9人、上田保健所管内で7人、北信保健所管内で6人、
飯田保健所管内で5人大町保健所管内で4人、佐久保健所管内で3人、県外1人
長野市19人、松本市11人の合わせて115人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは73,148人で入院は151人、死亡は193人です。
また県は、上田圏域の県独自の感染警戒レベルを3から2に引き下げました。
-
新型コロナ 上伊那21人県内245人感染確認
長野県内で29日新たに上伊那地域の21人を含む245人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は21人で、伊那市で6人、箕輪町と南箕輪村でそれぞれ1人、駒ヶ根市で10人、宮田村で3人、諏訪保健所管内で29人、長野保健所管内で21人、松本保健所管内で17人、上田保健所管内で14人、飯田保健所管内で13人、佐久保健所管内で9人、北信保健所管内で6人、長野市76人、松本市39人の合わせて245人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは73,033人で入院は140人、死亡は193人です。
-
上伊那36人含む県内286人感染
長野県内で28日新たに、上伊那地域の36人を含む286人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は36人で、伊那市で13人、箕輪町で1人、南箕輪村で2人、駒ヶ根市で10人、辰野町で4人宮田村で6人、松本保健所管内で41人、佐久保健所管内で31人、諏訪・長野保健所管内でそれぞれ24人、大町保健所管内で15人、
上田保健所管内で13人、飯田保健所管内で12人、北信保健所管内で5人、木曽保健所管内で3人、
長野市60人、松本市22人の合わせて286人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは72,788人で入院は136人、死亡は193人です。
-
新型コロナ上伊那33人県内298人感染確認
長野県内で27日新たに、上伊那地域の33人を含む298人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は33人で、伊那市で12人、箕輪町で2人、南箕輪村で3人、駒ヶ根市で14人、辰野町・宮田村で各1人、諏訪保健所管内で36人、松本保健所管内で21人、上田・飯田保健所管内でそれぞれ17人、佐久・長野保健所管内でそれぞれ15人、大町保健所管内で9人、木曽・北信保健所管内でそれぞれ5人、県外2人、長野市74人、松本市49人の、合わせて298人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは72,502人で入院は116人、死亡は193人です。 -
長野県SNSコロナ(木曽圏域レベル2に)
新型コロナウイルスに関する長野県からのツイッター・ライン情報です。
木曽圏域における直近1週間の新規陽性者数が増加していることから、木曽圏域の感染警戒レベルを2に引き上げます。
-
県内で新たに上伊那17人含む334人感染
長野県内で26日新たに、上伊那地域の17人を含む334人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は17人で、伊那市で9人、駒ヶ根市で3人、宮田村で5人、
松本保健所管内で38人、諏訪保健所管内で30人、長野保健所管内で25人、飯田保健所管内で24人、佐久保健所管内で20人、大町保健所管内で16人、上田保健所管内で13人、木曽保健所管内で9人、北信保健所管内で8人、県外3人、長野市87人、松本市44人の、合わせて334人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは72,204人で入院は119人、死亡は193人です。
-
上伊那32人含む県内441人感染確認
長野県内で25日新たに、上伊那地域の32人を含む441人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
県、長野市、松本市の発表によりますと、感染が確認されたのは、伊那保健所管内は32人で、伊那市で9人、南箕輪村で2人、駒ヶ根市で13人、辰野町で1人、宮田村で7人、松本保健所管内で45人、
諏訪保健所管内で44人、長野保健所管内で36人、大町保健所管内で27人、佐久保健所管内で24人、
飯田保健所管内で22人上田保健所管内で14人、北信保健所管内で9人、木曽保健所管内で4人、
長野市80人、松本市104人の合わせて441人です。
午後4時現在、県内で感染が確認されたのは71,870人で入院は111人、死亡は193人です。
また県は、木曽圏域の感染警戒レベルを2に引き上げました。