-
アルプスいーなちゃんクラブ 卒団式
小学生女子のソフトボールチーム「アルプスいーなちゃんクラブ」の6年生を送る会が5日伊那市の伊那公民館で開かれました。 今年クラブを卒団するのは6年生5人です。 会では後輩たちがメッセージを描いた色紙などが丸山正雄監督から一人一人に手渡されました。 クラブは小学生女子のソフトボールチームとして平成19年に発足しました。 今年度は県大会で優勝するなど県内でも指折りのチームとなり、公式戦の成績は27勝10敗と勝率は7割を超えました。 チーム代表の伊藤易明さんは、中学へ行ってもソフトボールを続けて下さいと選手たちに話していました。 6年生はこれまでをふりかえり、「県大会優勝などいい思い出ができました」「チームを離れるのはさみしいです」などと話していました。 また、チーム発足から10年間、監督を務めてきた丸山監督も今年度で勇退します。 丸山監督は「子供たち、保護者、指導者が一体となって、チーム全体で成長できました。指導者として楽しい10年でした」と話していました。
-
伊那少年剣道クラブで大会
保育園児から中学生までが所属する伊那少年剣道クラブのクラブ内大会が12日伊那東小学校で開かれました。 大会は保育園、小学生の学年別、中学生に分かれて開かれ32人が参加しました。 クラブ内大会は1年間のまとめとして毎年開かれていて38回目となります。 小学5、6年生の部と中学の部は総当りでの対戦後、上位4人がトーナメントで順位を競いました。 5、6年生の部決勝では5年生の黒河内上生君が勝ちました。 黒河内君は5月に長野市で開かれる大会に上伊那選抜チームの一員として出場することが決まっています。 新6年生が出場する大会で県内外から90チームが参加します。 中学生の部の決勝は中学3年で2段の北澤一樹君と2年で初段の池上象是君の対戦となり池上君が勝利しました。 指導にあたっている飯島浩さんは「送り迎えをしてくれている保護者や会場を貸してくれている学校、対戦相手などへの感謝の気持ちを忘れず剣道に精進してもらいたい。」と話していました。
-
長野県ロードレース伊那大会 52回の歴史に幕
今年で最後となる第52回長野県ロードレース伊那大会が、5日、伊那市営野球場を発着に開かれました。 大会には、中学生から一般まで550人がエントリーしました。 長野陸上競技協会が毎年県内4地区で開いているもので、日本陸上競技連盟の公認大会です。 コースとなっている市道沿いが住宅化して交通量が増えてきたことや、同じ時期に春の高校伊那駅伝が開かれることから、半世紀以上続いたこの大会は今回で最後となります。 一般の部、高校の部、40歳以上の壮年の部が10キロ、女子の部、中学男子の部が5キロをそれぞれ走りました。 高校の部では、県内の駅伝の名門佐久長聖や長野東の選手も参加しました。 大会の結果、壮年の部で茅野市の西澤洋務さんがこれまでの記録を50秒縮める大会新記録でゴールしました。 その他の結果はご覧のとおりとなっています。 各部門の1位 ●一般の部 伊藤洸介さん(飯田市) ●高校の部 丸山幸輝さん(佐久長聖) ●女子の部 和田有菜さん(長野東高校) ●中学男子の部 越陽汰さん(川中島中)
-
高校の野球部員が小学生に野球を指導
高校の野球部員が少年野球チームの小学生を指導する野球教室が4日、南箕輪村の上伊那農業高校で開かれました。 4日は上伊那農業高校と高遠高校の野球部員が、市内3つの少年野球チームの小学生を指導しました。 小学生と高校生が3つのグループに分かれ、キャッチボールやバッティング練習をしました。 この野球教室は、上伊那の野球人口の底辺拡大につなげようと高校野球連盟南信支部が毎年開いているものです。 上伊那農業高校野球部の久保村智監督は、「交流を通して、小学生には野球の楽しさを改めて味わってもらい、これからも野球を続けていってほしい」と話していました。
-
箕輪健全 全国大会出場を報告
箕輪町と南箕輪村の小学生が所属するミニバスケットボールチーム「箕輪健全育成」は3月28日から東京都で開かれる全国大会に初めて出場します。 2月28日はチームのメンバー14人と監督などが、箕輪町役場を訪れ、白鳥政徳町長に全国大会出場の報告をしました。 箕輪健全は、1月に開かれた県大会で優勝し全国大会への出場を決めました。 全国大会を決める最終戦では、駒ケ根市のチームと対戦し、後半に逆転し勝利しました。 チームの中心は15人中9人いる6年生です。 5年生の時から公式戦に出場し、攻撃・守備とも一対一の能力を高めてきたという事です。 選手たちは、「全国でも優勝したいです」「県代表として、他のチームの分まで頑張りたいです」などと目標を話していました。 箕輪健全が出場する第48回全国ミニバスケットボール大会は28日から東京都で開かれます。
-
VC長野 初参戦3位 惜しくも1部入替え戦進出逃す
日本バレーボール2部リーグ「VチャレンジリーグⅠ」に今期初めて参戦した南箕輪村のVC長野トライデンツは、全ての試合を終了し、リーグ3位と健闘しましたが、惜しくも入替え戦への進出は逃しました。 26日は、埼玉県三郷市総合体育館でシーズン最終戦が行われ、VC長野は警視庁フォートファイターズと対戦しました。 序盤からリードを許す展開となったVC長野は、警視庁に1セット目、2セット目を奪われます。3セット目を取り返し、1対2で迎えた4セット目、最後まで接戦となりましたが、相手のサービスエースが決まると、VC長野は勢いを取り戻せず1対3で敗れました。 この結果VC長野は、勝ち点41、13勝8敗でリーグ3位となり、入れ替え戦進出を逃しました。 3位という結果について笹川星哉監督は「シーズン開幕前に目標にしていたベスト3は達成できた。中盤まで終わって良い位置だったが「あと一歩」のところでつまずいてしまった。後味の悪い形になってしまったが、選手達は最後までしっかり頑張ってくれた」と選手達の労をねぎらっていました。
-
伊那スターズ6人が羽ばたく
伊那市の小学生軟式野球チーム伊那スターズの卒団式が25日JA上伊那本所で行われました。 伊那スターズには21人が所属していて今回卒団するのはそのうちの6年生6人です。 卒団式では尾張康修監督から盾と記念品が贈られました。 尾張監督は「6年生は野球に打ち込み成長しました。これからはもっと自分をPRし努力してください。」と激励しました。 キャプテンで1年生から6年間野球を続けてきた菅原麻緒君は「声の大きさでは負けないというチームの目標は達成出来たと思う。」と話し監督やコーチ保護者に感謝の気持ちを伝えていました。
-
VC長野結果
日本バレーボールリーグの2部リーグ「VチャレンジリーグⅠ」VC長野トライデンツの試合結果です。 VC長野は26日、警視庁フォートファイターズと対戦し、セットカウント3対1で負けました。 (会場:三郷市総合体育館 埼玉県) この試合で21試合すべてを消化し、VC長野の今シーズンの成績は13勝8敗で3位が確定しました。
-
東春近スポーツ少年団 卒団式
伊那市東春近の少年野球チーム、東春近スポーツ少年団の卒団式が26日、春近郷ふれ愛館で行われました。 今年度卒団するのは、6年生5人です。 卒団式では、小笠原順一監督から6年生一人ひとりに卒団証書と記念品が手渡されました。 東春近スポーツ少年団は、毎週土曜日と日曜日に東春近総合グラウンドで練習しています。 小学2年生から6年生まで30人が所属していて、今年度はトップボール杯宮田村少年野球大会で3位に入賞しました。 卒団生は、「試合の映像を撮ってくれてありがとう」「おにぎりを作ったりユニフォームを洗濯してくれてありがとう」と親に感謝の気持ちを伝えていました。 小笠原監督は、「ここにいる仲間と最後まで野球をやり通したことに誇りをもってほしい」と呼びかけていました。
-
VC長野結果
日本バレーボールリーグの2部リーグ「VチャレンジリーグⅠ(ワン)」VC長野トライデンツの試合結果です。 VC長野は25日、大同特殊鋼レッドスターと対戦し、セットカウント3対1で負けました。(会場:三郷市総合体育館 埼玉県) リーグ戦は、21試合中20試合を消化し、VC長野は13勝7敗の3位となっています。 次回は、あす26日に警視庁フォートファイターズと対戦します。(会場:三郷市総合体育館 埼玉県)
-
春の高校伊那駅伝 懸垂幕を設置
今年で40回の節目を迎える「春の高校伊那駅伝」を盛り上げようと20日、懸垂幕が伊那市役所駐車場に設置されました。 「激走 春の高校伊那駅伝」と書かれた、長さ11メートル、幅1メートルの懸垂幕が設置されました。 また、駅伝のポスターが完成し、市役所庁内に掲示されています。 春の高校伊那駅伝は、昭和53年に県内の高校のみで始まり、今年で40回目を迎えます。 今年の大会には、男子136校、女子60校がエントリーしています。 40回の節目を迎えることから伊那市では、発着点となる伊那市陸上競技場に、記念モニュメントや歴代優勝校の校名を書いた表示板を設置します。 春の高校伊那駅伝は、来月19日に伊那市陸上競技場を発着点に、女子の部は午前10時、男子の部は午後0時10分にスタートします。 大会の模様は、長野放送で男子は生中継、女子はダイジェストで放送されるほか、男子のレースはBSフジで全国放送されます。
-
第63回伊那市民体育祭 スキー競技 技術・スピード競う
第63回伊那市民体育祭・スキー競技が19日、伊那スキーリゾートで開かれ、参加者がスピードや技術を競いました。 大会には、小学生から一般までおよそ40人が参加しました。 コースは、伊那スキーリゾートのゲレンデ頂上からおよそ600メートルで、11本立てられたポールを交互に通過しながらゴールを目指します。 全てのポールを通過できたかどうか、ゴールまで何秒かかったか、で順位を競います。 参加者は、急斜面に立てられたポールを交わしながら、スピード感のある滑りを見せていました。 大会の結果、小学生の部優勝は女子が宮下楓さん・男子が岡部豊和くん、中学生の部男子優勝は小牧大晟くん、一般の部優勝は女子が高橋礼子さん・男子が荻原大輔さん、マスターの部優勝は女子が唐木千穂さん・男子が酒井公雄さんでした。
-
底辺拡大へ 低学年対象の野球教室
上伊那地域の少年野球チームの低学年を対象にした野球教室が19日、箕輪町の長田ドームで開かれました。 この日は、上伊那地域の少年野球チーム3チームから、およそ40人が参加しました。 教室では、キャッチボールやバッティング、ミニゲームなどが行われ、子どもたちが楽しみながら練習をしました。 この教室は、去年初めて開かれた上伊那ベースボールサミットをきっかけに、野球人口の底辺を拡大していこうと初めて企画されました。 低学年のうちから野球の楽しさを知り、友達の輪を広げてもらおうというもので、箕輪町の少年野球チーム「S-Japan」の指導者の呼びかけで開かれました。 指導にあたったS-Japanの柴仁志監督は「みんなで練習して楽しんだことが重要だと思う。今後取り組みを上伊那の他のチームにも広げていきたい」と話していました。
-
VC長野 19日の試合結果
日本バレーボールリーグの2部リーグ「VチャレンジリーグⅠ(ワン)」VC長野トライデンツの試合結果です。 VC長野は19日、埼玉アザレアと対戦し、セットカウント3対0で勝ちました。 リーグ戦は、21試合中19試合を消化し、VC長野は13勝6敗の3位となっています。 次回は、25日に大同特殊鋼レッドスターと対戦します。
-
伊那西スケート場 251人が利用
伊那市の天然リンク伊那西スケート場が4日に閉場し、今シーズンは251人が利用しました。 今シーズンの営業日数は、1月21日から2月4日までの13日間でした。 有料利用者は83人、氷上運動会や伊那西小スケート教室などの無料利用者は168人で、合わせて251人が利用しました。 昨シーズンの営業日数は4日、で、30人すべてが無料利用者でした。 伊那市教育委員会によりますと、朝晩の冷え込みは厳しかったものの日中の日差しで氷が薄くなり、降雪後の除雪作業がすぐにできない状況が続いたため、滑走可能日が少なくなったとしています。
-
南小ドラゴンズ 卒団式
南箕輪村の南箕輪小学校の児童でつくる少年野球チーム、南小ドラゴンズの今年度の卒団式が18日、村公民館で行われました。 保護者やチームのメンバーが拍手する中、卒団生1人1人が名前を呼ばれて入場しました。 今年度南小ドラゴンズを卒団するのは、6年生6人です。 卒団生を代表して、福澤奏多くんは「悔しかったことも楽しかったことも忘れない思い出になった。中学校に行っても頑張りたい」と挨拶しました。 根津淳一監督が1人1人にメッセージを贈り、卒団記念のアルバムとメダルを手渡しました。 根津監督は「チームワークや、自分で工夫したり努力したりすることの大切さを感じられたと思う。南小ドラゴンズで学んだことを信じて進んでいってほしい」と激励しました。 今年度、南小ドラゴンズは全日本学童軟式野球選手権大会上伊那大会で優勝しています。 新チームは4月の開幕戦に向けて練習を重ねているということです。
-
VC長野 18日の試合結果
日本バレーボールリーグの2部リーグ「VチャレンジリーグⅠ」VC長野トライデンツの試合結果です。 VC長野は18日、つくばユナイテッドSunGAIAと対戦しセットカウント3対0で勝ちました。 リーグ戦は、21試合中18試合を消化し、VC長野は12勝6敗の3位となっています。 次回は19日に埼玉アザレアと対戦します
-
伊那西3年松本さん 国体スケート優勝報告
伊那西高校3年の松本芽依さんは1月27日から長野市で開かれた国体スケート大会でスピードスケート1,000メートルに出場し大会新記録で優勝しました。 15日は松本さんが伊那市役所を訪れ、白鳥孝市長に優勝の報告をしました。 伊那市狐島に住む松本さんは、東部中学校出身で現在は伊那西高校の3年生です。 国体スケート大会で少年女子1,000メートルに出場し、1分20秒41の大会新記録で優勝しました。 松本さんは「決勝では、前半、体力を温存し、後半で追い上げ優勝する事ができました」と話していました。 大会ではこの他に、リレーで優勝、500メートルで5位に入賞しました。 松本さんは、春からは信州大学に進学し、スケートを続けるということです。
-
伊那市長杯南信ジュニア卓球大会
南信地域の高校生が出場する伊那市長杯南信ジュニア卓球大会が5日伊那市民体育館で開かれました。 大会は団体戦で行われ、5月のインターハイ予選を見据えたチーム作りや技術向上などを目的に開かれています。 団体戦は1チーム4人以上で、シングルス4試合、ダブルス1試合の合計5試合で勝敗を決めます。 出場したある生徒は「今日の結果がインターハイ予選にプラスになるよう練習をしていきたいです」と話していました。 大会には36チームが出場し、男子は飯田風越高校が、女子は飯田女子高校が優勝しました。
-
VC長野 11日・12日の試合結果
日本バレーボールリーグの2部リーグ「VチャレンジリーグⅠ」VC長野トライデンツの試合結果です。 VC長野は11日、トヨタ自動車サンホークスと対戦しセットカウント3対0で勝ちました。 12日は大分三好ヴァイセアドラーと対戦し、セットカウント0対3で負けました。 リーグ戦は、21試合中17試合を消化し、VC長野は11勝6敗の3位となっています。 次回は、2月18日に、つくばユナイテッドSunGAIAと対戦します。
-
VC長野 2連敗で3位転落
日本バレーボールリーグの2部リーグ「VチャレンジリーグⅠ」VC長野トライデンツの5日の試合結果です。 VC長野は、富士通カワサキレッドスピリッツと対戦し、セットカウント0対3で負けました。 試合の結果、VC長野は順位をひとつ落とし、10勝5敗の3位となっています。 VC長野は次回、11日にトヨタ自動車サンホークスと対戦します。
-
VC長野 4日の試合結果
2 日本バレーボールリーグの2部リーグ「VチャレンジリーグⅠ」VC長野トライデンツの試合結果です。 VC長野は大分三好ヴァイセアドラーと対戦し、セットカウント0対3で負けました。 リーグ戦は、21試合中14試合を消化し、VC長野は10勝4敗の2位につけています。 5日は稲城市総合体育館で富士通カワサキレッドスピリッツと対戦します。
-
ラージボール卓球で親睦深める
初心者から上級者まで幅広い層の人達が楽しめる「ラージボール卓球」の大会が29日、箕輪町で開かれました。 この日は、箕輪町民体育館で大会が開かれ、町内の中学生や企業、一般など、およそ90人が参加しました。 ラージボール卓球で使われるのは、通常のボールより直径が4ミリ大きい44ミリのボールです。 弾みにくく、回転がかかりづらいことから、初心者でも上級者と試合ができるようになっています。 参加者は、親睦を深めながら、団体戦・ダブルス戦を戦っていました。 大会の結果、団体戦の優勝は「オレンジ」。ダブルス戦の優勝は「宮本祐二さん・市川亮子さんペア」となっています。
-
バドミントン中学生県代表の3選手に期待
南信地域の中高生による伊那市ジュニアオープン バドミントンフェスティバルが29日、伊那市の市民体育館で開かれ、中学生県代表に選ばれた3選手が出場しました。 ジュニアオープン バドミントンフェスティバルはリーグ戦形式で行われ中学生と高校生の対戦もありました。 3月に岡山県で開かれる全日本バドミントン中学生選手権大会の県代表に選ばれている男女合わせて3人も出場しました。 男子県代表で伊那中2年の唐木大地君と同じく1年の桐生悠雅君は伊那市を拠点に活動しているクラブチーム、ヴィクトリーBCに所属しています。 クラブの監督によりますと唐木君はレシーブでつなぐバドミントンが持ち味でミスが減ってきたということです。 桐生君は小技を巧みに使い相手をよく見てプレーできる選手だということです。
-
北京五輪金メダル 女子ソフト元日本代表監督齋藤さんが講演
金メダルに輝いた2008年の北京五輪ソフトボール女子日本代表の監督を務めた齋藤春香さんの講演会が、伊那市のかんてんぱぱホールで22日に開かれました。 齋藤さんは1996年に開催されたアトランタ五輪に日本代表として初めて出場し4年後のシドニー五輪では銅メダル、アテネ五輪では銀メダルに輝きました。 選手引退後は、監督として北京五輪に出場し初の金メダルを獲得しました。 この日は「私のソフトボール人生」と題し講演が行われ、齋藤さんはソフトボールを始めたきっかけや学生時代の思い出、北京五輪日本代表のエピソードなどを話しました。 齋藤さんはチームをまとめるために「選手一人一人に試合や練習で感じたことを毎日ノートに書いてもらった」と話しました。 齋藤さんは「その日の反省を選手ひとりひとりに書いてもらい、次の日の朝全員で読み合わせる。選手たちには必ず『がんばりましょう』という言葉を最後につけさせた。是非やってみてください」と呼びかけていました。 講演会は、伊那中央ロータリークラブの創立30周年を記念して開かれたものです。 会場では、ソフトボールをしている小学生たちが齋藤さんの話に耳を傾けていました。 伊那中央ロータリークラブでは、青少年健全育成事業の一環として地元の小学生のソフトボールチームへバッティングマシーンの寄贈などを行っています。
-
南中1年日向彩瑛さん 全中スケート出場を報告
スケートの県大会で8位に入り、全国大会への出場を決めた南箕輪中学校1年の日向彩瑛(あい)さんは26日、唐木一直村長に出場を報告しました。 この日は、日向さんと顧問の教諭が役場を訪れ、全国大会出場を報告しました。 日向さんは、宮田スケートクラブに所属していて、週に6日のペースで岡谷市や長野市のスケートリンクで練習をしています。 1月6日・7日に開かれた県大会では、500メートルと1500メートルの2種目に出場しました。全国競技会は各種目上位20位までが出場でき500メートルでは自己ベストで8位入賞を果たしました。 日向さんは「自分の滑りができるように頑張りたい」と話していました。 唐木村長は「県の代表として頑張ってきてください」と話していました。 日向さんが出場する全国大会は来月4日・5日に長野市で開かれます。
-
全国中学スケート競技会 目標は決勝進出
全国中学スケート競技会に出場する伊那市の東部中学校3年の平澤菜々子さんが北原秀樹教育長に出場のあいさつをしました。 27日は平澤さんと保護者、顧問の教諭が伊那市役所を訪れました。 平澤さんは今月6日と7日に長野市で県大会が開かれ女子500メートルで 15位、1000メートルで18位に入賞しました。 平澤さんは中学1年から3年連続の全中出場で今回は初の決勝進出を目指します。 全国中学校スケート競技会は2月4日から長野市で開かれます。
-
好調VC長野 首位攻防に向け練習に熱
国内のバレーボール2部リーグ、VチャレンジリーグⅠで現在2位のVC長野トライデンツは25日夜、南箕輪村内の体育館で練習を行いました。 次の、首位、大分三好ヴァイセアドラー戦に向け練習に熱が入っています。 この日は、VC長野のメンバーがレシーブを中心に練習をしました。 体育館には選手たちの気合の入った大きな声が響いていました。 南箕輪村に本拠地を置くVC長野トライデンツは、国内バレーボールリーグの2部リーグ、VチャレンジリーグⅠで、現在10勝3敗の2位につけています。 今月14日・15日に行われた伊那でのホーム戦では、観客を味方につけ2日とも勝利するなど、現在7連勝中と好調です。 来月4日に東京都で行われる、首位、大分三好ヴァイセアドラーとの対戦を皮切りに、ここからの4試合が、昇格をかけたプレーオフ進出の鍵を握ると笹川監督は話します。 大分戦について笹川監督は「絶対的な外国人エースがいるチーム。今は守備練習を中心にやっている。前回の対戦では(VC長野に)力が付いてきていることを感じたが勝ちきれなかったので、今回はしっかり勝ちきりたい」と話していました。 また、ここまで好調なチームについて「状態が良いし、力がついてきているのを感じる。残りの試合、勝ちをこぼさないよう頑張りたい」と話していました。 今シーズンは残り8試合となっていて、国内1部リーグ、Vプレミアリーグ昇格に、地元の期待が高まっています。
-
春富中ソフトテニス部北信越大会へ
伊那市の春富中学校の男子ソフトテニス部は、29日に新潟県で開かれる北信越大会の団体戦に出場します。 男子ソフトテニス部は、3年生の引退後、2年生の新チームで県大会で2位となり北信越大会出場を決めました。 北信越大会には、各県の上位2チームが出場します。 男子テニス部は、2年生15人、1年生12人で、ほとんどの生徒が中学からテニスを始めたということです。 冬場はテニスコートが使えないため、体育館を使うなど大会に向けミスの少ないテニスをしようと、基礎を中心に練習しています。 23日も、ボールを打ち返す方向やボレーの位置などを確認していました。 北信越大会は、29日に新潟県の上越市で開かれることになっています。
-
伊那西スケート場で氷上運動会
伊那市の伊那西スケート場が22日から滑走が出来るようになりました。 22日は、漬物用の重石をカーリングの石にみたてて得点を競う氷上運動会が開かれました。 22日は、市内のスポーツ少年団の子どもとその保護者など合わせて13チームおよそ60人が参加しました。 伊那西スケート場は、去年12月23日にオープンを予定していましたが、暖冬の影響で氷が張らずようやく22日、オープンとなりました。 氷上運動会は冬のスポーツを通して交流の場にしようと伊那市体育協会スケート部が毎年開いているものです。 1チーム4人で1人1回ずつ6メートルと10メートル先にある円をめがけて漬物用の重石を滑らせます。 中には目隠しをして投げるコースもあります。 内側の円に入ると20点、外側の円に入ると5点、円の外は1点です。 子どもたちは、高得点を目指し氷の上で競技を楽しんでいました。 また、大人たちも子ども達に負けまいと重石を滑らせていました。 伊那西スケート場の営業は2月5日までとなっていて時間は、午前7時から10時、午後は6時から9時で料金は200円です。